記事まとめ
株式会社サンリオは、SNS発の人気キャラクター「ちいかわ」とコラボレーションした新デザインの商品シリーズ「ちいかわ×サンリオキャラクターズ」を2025年6月13日(金)より全国のサンリオショップなどで販売開始すると発表した。
新デザインのテーマは「なりきり」コスチュームだ。ちいかわとサンリオキャラクターズがお互いの「ふわっふわもこもこ」のスーツを身にまとったコラボならではのオリジナルデザインとなっている。「ちいかわ&ハローキティ、ハチワレ&シナモロール、うさぎ&ポムポムプリン、モモンガ&クロミ、古本屋&マイメロディ」のペア同士がそれぞれのキャラクターになりきった姿が特徴的だ。
ラインアップは、ぬいぐるみ、マスコットホルダー、ポシェット、トートバッグ、エコバッグ、フラットポーチ2個セット、ステッカーセットなど日常使いできる雑貨から、シークレットアイテムのマスコットチャームやヘアクリップまで全21アイテムとなっている。
発売初日となる6月13日(金)の店頭販売は、サンリオグループ共通会員サービス「Sanrio+」で事前抽選に当選された方のみへの販売となる点に注意が必要だ。抽選受付期間は5月30日(金)10:00~6月2日(月)23:59で、抽選結果は6月6日(金)に発表される予定だ。
また、数量限定の購入特典も用意されている。6月13日(金)より、店舗では「ちいかわ×サンリオキャラクターズ」商品1個以上を含む3,300円(税込み)以上をお買い上げの方を対象に、先着で「ミニ巾着(全5種)」をランダムで1つプレゼントするとのことだ。ただし、お渡しはお一人様につき1回限りで、絵柄は選べない。予定数量に達し次第、配付は終了する。
サンリオオンラインショップでも同様の特典が用意されているが、配付条件が異なるため注意が必要だ。オンラインショップでは「ちいかわ×サンリオキャラクターズ」商品を3,300円(税込み)以上お買い上げの方が対象となり、6月13日(金)10:00から配付が開始される。また、「ちいかわ×サンリオキャラクターズ」以外の商品と同時購入はできない点も店舗と異なる。
画像生成; サンリオショップに並ぶちいかわ×サンリオキャラクターズの商品と長蛇の列
English Translation
Sanrio Co., Ltd. has announced that it will begin selling a new product series “Chiikawa × Sanrio Characters,” a collaboration with the popular SNS character “Chiikawa,” at Sanrio shops nationwide from Friday, June 13, 2025.
The theme of the new design is “cosplay” costumes. Chiikawa and Sanrio characters are dressed in each other’s “fluffy and soft” suits, featuring an original design unique to this collaboration. The pairs – “Chiikawa & Hello Kitty, Hachiware & Cinnamoroll, Usagi & Pompompurin, Momonga & Kuromi, Furuhon’ya & My Melody” – are characterized by their adorable appearances dressed up as each other’s characters.
The lineup includes a total of 21 items, ranging from plush toys, mascot holders, pouches, tote bags, eco bags, flat pouch sets of 2, and sticker sets for daily use, to secret items such as mascot charms and hair clips.
For the first day of sale on Friday, June 13, in-store sales will be limited to those who have won a pre-lottery through Sanrio’s common membership service “Sanrio+.” The lottery application period is from 10:00 on Friday, May 30 to 23:59 on Monday, June 2, with results scheduled to be announced on Friday, June 6.
Limited quantity purchase bonuses are also available. From Friday, June 13, stores will randomly present one “Mini Drawstring Purse (5 types)” on a first-come, first-served basis to customers who purchase 3,300 yen (tax included) or more, including at least one “Chiikawa × Sanrio Characters” product. However, this is limited to one per person, and the design cannot be selected. The distribution will end once the planned quantity is reached.
Similar bonuses are also available at the Sanrio Online Shop, but the distribution conditions differ, so caution is advised. At the online shop, the target is customers who purchase 3,300 yen (tax included) or more of “Chiikawa × Sanrio Characters” products, with distribution beginning at 10:00 on Friday, June 13. Additionally, unlike stores, simultaneous purchase with products other than “Chiikawa × Sanrio Characters” is not possible.
英語学習ポイント
この記事の英語翻訳から、いくつかの重要な英語表現や文法ポイントを学んでいきましょう。
1. ビジネス英語の表現
Sanrio Co., Ltd. has announced that it will begin selling…
「発表した」という表現として “has announced” が使われています。ビジネスの発表によく使われる表現です。”announce” は「発表する、告知する」という意味の動詞で、公式な発表によく使います。現在完了形(has/have + 過去分詞)を使うことで、最近行われた発表であることを示しています。
2. 商品説明の表現
The theme of the new design is “cosplay” costumes.
日本語の「なりきり」を英語では “cosplay”(コスプレ)と表現しています。日本発の言葉が英語に取り入れられた例です。
Chiikawa and Sanrio characters are dressed in each other’s “fluffy and soft” suits…
“dressed in” は「~を着ている」という意味の表現です。”each other’s” は「お互いの」という意味の表現で、二者間の相互関係を表します。
3. 商品ラインアップの説明
The lineup includes a total of 21 items, ranging from plush toys, mascot holders, pouches… to secret items such as mascot charms and hair clips.
“ranging from A to B” は「AからBまで様々な」という意味の表現で、幅広いラインアップを簡潔に説明するのに役立ちます。”such as” は「~のような」という意味で、例を挙げる際に使います。
4. 販売条件の説明
For the first day of sale on Friday, June 13, in-store sales will be limited to those who have won a pre-lottery…
“be limited to” は「~に限定される」という意味の表現です。特定の条件や対象を指定する際に使います。
The lottery application period is from 10:00 on Friday, May 30 to 23:59 on Monday, June 2…
時間や期間を表す際、英語では「from A to B」(AからBまで)という表現がよく使われます。日付の表記も注目してください。英語では一般的に「曜日, 月 日」の順で表記します。
5. 購入特典の説明
…stores will randomly present one “Mini Drawstring Purse (5 types)” on a first-come, first-served basis…
“on a first-come, first-served basis” は「先着順で」という意味の慣用表現です。ビジネスや販売の文脈でよく使われます。
However, this is limited to one per person, and the design cannot be selected.
“one per person” は「一人一つ」という制限を表す簡潔な表現です。”cannot be selected” は受動態の否定形で、「選ぶことができない」という意味です。
対談: サンリオとちいかわのコラボ商品が教えてくれる英語表現
エイングリッシュ: みなさん、こんにちはエイ!今日はサンリオとちいかわのコラボ商品についての記事を読みながら、英語の表現について学んでいくエイ!
ふうか: わぁ!サンリオとちいかわのコラボめっちゃかわいい!特にハローキティの衣装を着たちいかわとか、シナモロールの衣装を着たハチワレとか、見てるだけでキュン死しちゃいそう!
エイングリッシュ: そうだねエイ。今回の記事では「cosplay costumes」という表現が出てきたけど、日本語の「なりきり」を英語でどう表現するか知ってるかエイ?
ふうか: えっと、「become」とか「transform」とか…?あ、「pretend to be」かな?
エイングリッシュ: いい線いってるエイ!「pretend to be」は「~のふりをする」という意味で使えるエイ。でも記事では日本発の「cosplay」という言葉をそのまま使っているね。英語圏でも「コスプレ」という概念は広く理解されているエイ。
ふうか: へぇ~!日本語が英語になってるんだ!他にもそういう言葉ってあるの?
エイングリッシュ: たくさんあるエイ!「anime」「manga」「emoji」「karaoke」「sushi」など、日本文化が世界に広まるにつれて、多くの日本語が英語に取り入れられているエイ。
ふうか: すごい!日本語がグローバル化してるんだね!あ、でも記事の中に「on a first-come, first-served basis」って難しそうな表現があったけど、これはどういう意味?
エイングリッシュ: これは「先着順で」という意味の慣用表現だエイ。直訳すると「先に来た人が先に served(サービスを受ける)」という意味になるエイ。日本でもよく見る「先着〇名様」というフレーズの英語版と考えるとわかりやすいかもエイ。
ふうか: なるほど!じゃあ、「先着100名様にプレゼント」は英語でどう言うの?
エイングリッシュ: 「Gifts for the first 100 customers」や「Presents for the first 100 visitors on a first-come, first-served basis」などと表現できるエイ。ビジネスや販売の文脈でよく使われる表現だエイ。
対談: キャラクターグッズ購入の英会話シミュレーション
エイングリッシュ: 次は、サンリオショップで英語を使う場面を想像してみようエイ。外国人観光客も多いサンリオショップでは、店員さんが簡単な英語で対応することもあるエイ。
ふうか: へぇ~!じゃあ、「このぬいぐるみはいくらですか?」って英語でどう言うの?
エイングリッシュ: 「How much is this plush toy?」と言えるエイ。記事中の「plush toy」はぬいぐるみのことだエイ。「stuffed animal」という言い方もあるエイ。
ふうか: じゃあ、「このキーホルダーとポーチをください」は?
エイングリッシュ: 「I’d like this mascot holder and pouch, please.」と言えるエイ。記事では「mascot holder」という表現が使われているけど、一般的には「keychain」や「key ring」と言うこともあるエイ。
ふうか: 「限定品はありますか?」は英語でどう言うの?
エイングリッシュ: 「Do you have any limited edition items?」と言えるエイ。「limited edition」は「限定版」という意味で、コレクターアイテムなどを指す時によく使われる表現だエイ。
ふうか: あと「購入特典はありますか?」は?
エイングリッシュ: 「Are there any purchase bonuses?」や「Do you offer any free gifts with purchase?」と言えるエイ。記事では「purchase bonuses」という表現が使われているエイ。
ふうか: へぇ~!日本のショップでも使える英語表現がたくさんあるんだね!外国人の友達とショッピングに行くときに使ってみよう!
エイングリッシュ: その意気だエイ!実践で使うことで英語は上達するエイ!
対談: 英語でキャラクターの特徴を説明してみよう
エイングリッシュ: 最後に、キャラクターの特徴を英語で説明する表現も学んでみようエイ!外国人の友達にキャラクターを紹介するときに役立つエイ。
ふうか: いいね!じゃあ「ちいかわは小さくてかわいいキャラクターです」は英語でどう言うの?
エイングリッシュ: 「Chiikawa is a small and cute character.」と言えるエイ。シンプルだけど効果的な表現だエイ。「tiny and adorable」という言い方もできるエイ。
ふうか: じゃあ「ハローキティはリボンが特徴的な猫のキャラクターです」は?
エイングリッシュ: 「Hello Kitty is a cat character known for her distinctive bow.」と言えるエイ。「known for」は「~で知られている」という意味で、特徴を説明するときに便利な表現だエイ。
ふうか: そうなんだ!じゃあ「シナモロールは大きな耳が特徴的な犬のキャラクターです」は?
エイングリッシュ: 「Cinnamoroll is a puppy character characterized by his big ears.」と言えるエイ。「characterized by」も「~が特徴の」という意味で使える表現だエイ。
ふうか: なるほど!特徴を英語で説明するのって楽しいね!それから「このコラボ商品は6月13日から発売されます」は英語でどう言うの?
エイングリッシュ: 「These collaboration items will be released on June 13th.」と言えるエイ。「will be released」は「発売される予定」という未来の出来事を表す表現だエイ。
ふうか: へぇ~!今日はサンリオとちいかわのコラボ商品について学びながら、いろんな英語表現が学べたね!特に「cosplay」って日本語から来てるっていうのがびっくり!じゃあ「アニメ」も英語になってるってことは、アニメって実は英語なの?
エイングリッシュ: え?何言ってんの?「アニメ」は「animation」の略で日本語化したものが、今度は「anime」として英語に逆輸入されたんだよ!いきなりどうした?
確認テスト
今回学んだ英語表現の理解度をチェックしましょう!以下の問題に答えてみてください。
- 「株式会社サンリオが発表した」を英語で表すと?a) Sanrio Co., Ltd. told
b) Sanrio Co., Ltd. has announced
c) Sanrio Co., Ltd. is saying
d) Sanrio Co., Ltd. will report
- 「なりきりコスチューム」を英語で表現すると?a) becoming costume
b) transform suit
c) cosplay costume
d) pretend dress
- 「先着順で」という英語表現は?a) in a queue
b) on a first-come, first-served basis
c) by coming early
d) for early customers
- 「限定版」を英語で表すと?a) limited edition
b) special version
c) rare type
d) unique copy
- 「~で知られている」という特徴を説明する英語表現は?a) famous with
b) popular for
c) known as
d) known for
- 「ぬいぐるみ」を英語で表すと?a) soft toy
b) plush toy
c) stuffed animal
d) bとcの両方
- 「購入特典」を英語で表すと?a) buying gift
b) shopping present
c) purchase bonus
d) customer reward
- 「発売される予定」を英語で表すと?a) will be released
b) is going to sell
c) must be sold
d) can be bought
答えは下にあります(白色のテキストになっているので、見たい時に選択してください)。
1. b) Sanrio Co., Ltd. has announced
2. c) cosplay costume
3. b) on a first-come, first-served basis
4. a) limited edition
5. d) known for
6. d) bとcの両方
7. c) purchase bonus
8. a) will be released