記事まとめ
2025年6月7日(土)、阪神タイガースはオリックス・バファローズとの一戦を8-2で制した。この日の甲子園球場では、阪神打線が宮城投手から計10安打を放ち、8得点を挙げる活躍を見せた。特に森下選手が3打点を挙げ、チームの勝利に大きく貢献した。
試合は両チーム接戦の展開が続いていたが、6回に森下の3ランホームランが決勝点となり、阪神が主導権を握った。その後も8回には坂本がホームランを放つなど打線が爆発し、8-2で勝利を収めた。
阪神の先発・大竹投手は5回1/3を2失点に抑える好投を見せた。その後は岡留、湯浅、及川、桐敷、石黒とリリーフ陣が無失点リレーを繋ぎ、勝利を守り切った。
一方のオリックスは、先発の宮城投手が6回2/3を投げ4失点。その後もリリーフ陣が追加点を許し、打線も阪神投手陣を攻略できなかった。紅林選手が中堅へのソロホームランを放つなど3安打3打数と活躍したが、チームとしては得点を重ねることができなかった。
打線では、阪神は近本選手が4打数3安打と絶好調の打撃を披露。森下選手も左翼席へのホームランを含む2安打3打点と大暴れした。守備陣も安定した守りを見せ、完勝と言える内容だった。
この勝利により、阪神は連勝を飾り、リーグ順位を上げる重要な一勝となった。次戦も同カードでの対戦となる。
English Translation
On Saturday, June 7, 2025, the Hanshin Tigers defeated the Orix Buffaloes 8-2. At Koshien Stadium, the Hanshin batting lineup collected a total of 10 hits and scored 8 runs against pitcher Miyagi. In particular, Morishita contributed significantly to the team’s victory with 3 RBIs.
The game remained close between both teams, but Hanshin took control when Morishita hit a three-run home run in the 6th inning which proved to be the winning hit. The offense continued to explode with Sakamoto hitting a home run in the 8th inning, leading to an 8-2 victory.
Hanshin’s starting pitcher Otake delivered a solid performance, allowing only 2 runs over 5 and 1/3 innings. The relief pitchers—Okadome, Yuasa, Oikawa, Kirishiki, and Ishiguro—then combined for a scoreless relay to secure the win.
For Orix, starting pitcher Miyagi pitched 6 and 2/3 innings, giving up 4 runs. Their relief pitchers also allowed additional runs, while their batting lineup struggled to score against Hanshin’s pitchers. Kurebayashi hit a solo home run to center field and went 3-for-3, but the team couldn’t string together enough runs.
In the batting department, Hanshin’s Chikatomo went 4-for-3, showing excellent hitting form. Morishita also had a big day with 2 hits and 3 RBIs, including a home run to left field. The defense also showed stability, making it a complete victory.
With this win, Hanshin achieved consecutive victories, marking an important step in improving their league standing. The next game will be another matchup in the same series.
英語解説:野球用語と文法ポイント
野球の試合結果を英語で説明する際には、特有の表現や単語が多く使われます。ここでは、上記の英文で使用された主要な野球用語と文法ポイントを解説します。
重要な野球用語
- defeated – 「〜に勝った」という意味の動詞。スポーツ結果報告でよく使われます。
- batting lineup – 「打線」のこと。チームの打順を組む選手たちを指します。
- hits – 「ヒット、安打」のこと。
- RBIs (Runs Batted In) – 「打点」を意味します。打者の打撃によって走者が本塁に生還すること。
- home run – 「ホームラン」。フェンスを越える打球を打ち、一気に本塁まで還ること。
- innings – 「イニング」。野球の回を表します。
- starting pitcher – 「先発投手」のこと。
- relief pitchers – 「リリーフ投手」。先発の後に登板する投手たち。
- scoreless relay – 「無失点リレー」。複数の投手が無失点で繋ぐこと。
文法ポイント
- The Hanshin Tigers defeated the Orix Buffaloes 8-2.
スポーツの結果を伝える際の基本構文:「チームA defeated チームB スコア」という形で表現します。 - allowing only 2 runs over 5 and 1/3 innings
野球の投手成績を表す際の「〜and 1/3」という表現は、5回1/3を投げたことを意味します。「over」は「〜にわたって」という意味で使われています。 - The relief pitchers combined for a scoreless relay
「combine for」は「〜のために力を合わせる」という意味。複数の投手が協力して無失点リレーを達成したことを表現しています。 - Chikatomo went 4-for-3
打撃成績を表す「X-for-Y」という表現。「Y打数X安打」を意味します。この場合、4打数3安打を表しています。 - With this win
「With + 名詞」で「〜によって、〜があるので」という意味を表す前置詞句。結果や状況の理由を簡潔に示すのに便利です。
対談: 野球を英語で語ろう!
エイングリッシュ: みなさん、こんにちはエイ!今日は野球の試合結果を英語で説明する方法について学んでいきましょうエイ!
ふうか: エイングリッシュさん!私、野球大好きなんです!特に巨人は1億回は応援してます!でも英語で野球の話をするの、全然わからないんですよね~。
エイングリッシュ: 1億回はさすがに多いエイね…でもその熱意は素晴らしいエイ!野球は英語圏でも人気のスポーツだから、英語での表現も豊富にあるんだエイ。
ふうか: へえ~!じゃあ「巨人が阪神に10-0で勝った!」って英語でなんて言うんですか?
エイングリッシュ: それは「The Giants defeated the Tigers 10-0」になるエイ。でも今回の記事は阪神の勝利だから「The Hanshin Tigers defeated the Orix Buffaloes 8-2」というんだエイ。
ふうか: えー!阪神なんかに負けるわけないじゃないですか!私の世界では巨人は無敵です!
エイングリッシュ: ふうかさん、今は英語の勉強をしているエイよ…。それより「defeated」以外にも勝敗を表す表現はたくさんあるエイ。例えば「beat」「won against」「overcame」なども使えるエイ。
ふうか: なるほど~!じゃあ「巨人が阪神を完全に粉砕した!」は?
エイングリッシュ: そんな強い表現だと「The Giants crushed the Tigers」や「The Giants dominated the Tigers」などになるエイね。
対談: 投手と打者の成績を英語で伝えよう
エイングリッシュ: 次は選手の成績を英語で表現する方法を見ていくエイ。投手なら「innings pitched」(投球回)や「runs allowed」(失点)が重要エイね。
ふうか: 巨人の山本投手は毎試合100回投げて、1000万年間無失点なんですよ!それって英語でどう言うんですか?
エイングリッシュ: それは物理的に不可能エイ…。現実的な表現をすると「Yamamoto pitched 7 scoreless innings」(山本は7回無失点の投球をした)というような言い方になるエイ。
ふうか: 「scoreless」って無失点って意味なんですね!じゃあ記事の「scoreless relay」は「無失点リレー」ってことですか?
エイングリッシュ: その通りエイ!よく気づいたエイ!「relay」はバトンを渡すように投手が交代することを表していて、「scoreless relay」は複数の救援投手が点を与えずに投げ継いだことを意味するエイ。
ふうか: へえ~!じゃあ打者の成績はどうやって言うんですか?「4打数3安打」とか。
エイングリッシュ: 打者の成績は「3-for-4」のように言うエイ。「for」を使って「4打数3安打」という意味エイ。記事では「Chikatomo went 4-for-3」と書かれているエイね。
ふうか: なるほど!じゃあ「大谷選手は5打数5安打5本塁打!」は英語で?
エイングリッシュ: それは「Ohtani went 5-for-5 with 5 home runs」になるエイ。「with」を使って追加情報を加えるんだエイ。でも5本塁打は現実的ではないエイねぇ…
ふうか: 大谷選手なら可能です!彼は超人ですから!
対談: 野球英語を実際に使ってみよう
エイングリッシュ: さて、ここまで学んだ野球英語を使って、実際に短い試合レポートを作ってみましょうエイ。ふうかさんも挑戦してみるエイ?
ふうか: えー、いきなりですか?でも頑張ります!えっと…「The Giants won against the Tigers. Yamamoto pitched very good. The score was 100-0.」
エイングリッシュ: また巨人と阪神エイ…。それに点数も現実的ではないエイね。文法的には「pitched very good」ではなく「pitched very well」が正しいエイ。形容詞ではなく副詞を使うエイ。
ふうか: なるほど!「well」は副詞なんですね。じゃあ修正します!「The Giants crushed the Tigers 10-0. Yamamoto pitched well, allowing no runs over 9 innings.」
エイングリッシュ: 素晴らしいエイ!とても自然な英語になったエイ!「allowing no runs over 9 innings」も完璧エイ。「over」を使って「9イニングにわたって」という意味を表現できているエイ。
ふうか: やった~!でも記事では「5 and 1/3 innings」って書いてありましたよね。これはどういう意味ですか?
エイングリッシュ: それは「5回1/3」という意味エイ。つまり6回の途中までということエイ。野球では3アウトで1イニングが終わるから、1アウトを取った段階だと「1/3」、2アウトなら「2/3」というふうに表現するエイ。
ふうか: なるほど~!英語って細かいですね。でもこれで私も野球英語マスターです!これで巨人の試合を全部英語で実況できます!
エイングリッシュ: まだまだ学ぶことはたくさんあるエイよ。例えば「strikeout」(三振)、「walk」(四球)、「double play」(ダブルプレー)など、専門用語はたくさんあるエイ。
ふうか: あ、そうだ!阪神が勝ったって書いてありましたけど、実はこの試合、八回裏に巨人が乱入して代わりに試合して、結局巨人の勝ちだったんですよ!
エイングリッシュ: なに言ってんだよ!そんな試合あるわけないだろ!それに巨人はこの日は別の球場で試合してたはずだぞ!もう野球の話はやめようか!
確認テスト
以下の問題に答えて、今回学んだ野球英語の理解度をチェックしましょう。
- 「阪神がオリックスに勝った」を英語で表すと?
- Hanshin lost to Orix
- Hanshin defeated Orix
- Hanshin played with Orix
- Hanshin and Orix tied
- 「5回2/3を投げた」は英語でどう表現する?
- pitched 5 by 2/3 innings
- pitched 5 to 2/3 innings
- pitched 5 and 2/3 innings
- pitched 5 with 2/3 innings
- 「3打数2安打」を英語で表すと?
- 2 and 3
- 2-to-3
- 2-from-3
- 2-for-3
- 次の文の ( ) に入る適切な語句は?「The relief pitchers ( ) for a scoreless relay.」
- connected
- combined
- constructed
- continued
- 「投手がとても良く投げた」と言いたい場合、正しい表現は?
- The pitcher pitched very good
- The pitcher pitched very goodly
- The pitcher pitched very well
- The pitcher pitched very nice
※答えは下にあります(背景と同じ色で表示されているため、見たい場合はテキストを選択してください)
1. b, 2. c, 3. d, 4. b, 5. c